イタリアも、日本のように、火山と地震と温泉がありますが、
イタリアの温泉は、日本に比べると温度が低くく、39度とか、
日本人にはあまり満足でないところがほとんどと聞いていました。
が!
十分に温かい温泉あるみたいです。
とはいえ、こちらの温泉は、水着着用、男女は分かれておらず、
日本で言うと、温かいプールみたいな、場所です^^
ーーーーー
Facebookのイタリアグループに紹介されていました!!
https://www.facebook.com/groups/itzliazuki/permalink/2190993177619425/?__tn__=H-R
イタリアでここだけ!43℃のテルメ!
トスカーナ州「ペトリオーロ」へ。
★シエナから車で30分ほどの高温温泉は、24時間「無料」の露天温泉と、
お隣の「有料」施設(barやエステ、鍵付きロッカー、シャワーもあり)があります。
かつてはローマ教皇やウルビーノ公が訪れた温泉名所です。
★イタリアは37~38℃が多く、日本人にはぬるく感じるのですが(夏向け)、ペトリオーロは寒い日もポカポカ♨️☀️
★同じトスカーナには、日本でもだいぶ有名になったサトゥルニア温泉もあります。トスカーナで温泉めぐりはいかが?
関連記事:サトゥルニア
https://www.travel.co.jp/guide/article/31490/
ーーーーー
またイタリア人からすると、温泉とは、具合の悪い人、お年寄りが行くところなんです。
ボローニャにも、実は、三つの温泉がありますが(街中に1つ、街の外に2つ)、
周りに聞いても、あんまり行ったことない、興味ないと、、、
温泉に興味がある人だったら、もう少し車で行くと、もっと良い温泉があるよって!!
ということで、私もまだボローニャの温泉には行ったことがありません。
やっぱり日本人には、日本で温泉に入る方が良いのかもしれませんが、
長期に欧州に居る方には、この熱い温泉、気になる情報ですね!
ボローニャの歴史に詳しいお友達に話したら、
このペトリオーロは、古い歴史ある温泉だそうです。
でも、少し前の時代の温泉なのだそう、
いまのイタリア人には、別にもっと人気の場所があるらしいです。
またよくよく教えてもらったら、ご報告します♪