私の見ている世界は、それぞれの人が、自分で、自分の中に作り出しています。
いや、そんな世界の全部、知らないし、
予想もしない嫌なことも、起きてるんだけど!
って、思いますが、
ここで、関わってくるのが、一般的な概念、常識と言われるようなもの、
長い歴史から伝わってきている、当たり前のように、感じてしまうもの、
これが、厄介なんです。
女性はこういうものだよね、男性は、、
これも分かりやすい一つの例です
嫌だと思うけど、そういうものだよね、って受け入れてしまっている前提のこと。
いや、だって周りもそう言っているよ、
と思うかもしれません。
けども、周りから入ってくる情報は、
貴方の意識を反映して、繰り返してくれているんです、
それが、さらなる強化になっていたりします。
周りから、そういう情報が入ってきて、
そうそう、やっぱりそうだよね、って思う。
でも、実は、それを発信したのは、自分自身からだったりするわけです!
私は、日々、気づいたこうしたものを、
エモフリで、手放すようにしています。
たとえば、自分でも、びっくりするようなものは、
嘘をついてはいけない、
時間は、約束は守らないといけない、
とか。
え、当たり前ですか??
嘘をついた方が、その場は良いことだってありますよね、でも、あとでバレてしまうことだったり、
でも、それは、その人が何を選択したいか、です。
時間を守らないといけないって、思っていると、守れなかったら、怒られたりしますが、
これをエモフリで手放してみたときには、実は、何も問題が起こらなかったりして、
自分が作り出したものが、返ってくるのだと、気づきました。
世界は、面白いんです。
いかように、変えていけるんですね。
といっても、一つずつ、試行錯誤していますが!
エモフリでは、このような、一般的概念の解放も、行えます。
私たちが普通に生活していると、一般的概念、常識などによってもたらされる情報は当たり前のように。
自分の中に自分の意見かのように取り込んで生活をしています。
この思い込みによって自分の世界を作っているのです。
外の世界を変えたい場合。この一般的概念を手放すことで、外の世界に少しずつ変化を起こすことが可能になります。
自分の考えと言う強い意識がなくても、一般的な常識としてそういう風に思っていたりするんです。
自分らしい、自分の世界を、作っていくこと、
慣れてきたら、楽しそうですよね♪