日本でない、イタリア、ボローニャで、
いきなりエモフリをしようとしても、、
ちょっと難しいですよね。
言葉の壁もあります。
それが、目に見える音叉を取り出してみると、
みんな、何なに?!って興味津々!!
音叉でのセラピーをし始めてから、
音叉なしでも、ノイズキャンセルできるのよ、
なんて話を始めてみると、受け入れてもらいやすいです♡
自分の悩みを、言いたくない人も、周りに他の人たちもいたりしますからね、
言わなくても、フォーカスしてもらうだけで、違和感は分かるし、
必要なメッセージ、エモフリに使うフレーズを下ろしてきたりもできるので、
いろんなセラピー方法ができるな、
と、オリジナルで、試みているところです♪
もちろん話を聞いて、それについてのフォローをした方が、
ご本人の納得と、また場合によっては効果が明確であったりしますが、
状況次第、
また、日本語のようには、まだ他の言語を扱いきれていない段階でも、
できることって、あるんだーって!!
これと、習ったからと、その通りにやらないといけないことはないです。
結局、いろんな方法がありますが、根本的に行っていることは同じ、到達する結果も、同じ方向なので、
セラピストに合った、また得意な方法で、行ったら良いのだと、
感じるこの頃です。