試験は他人軸か🙄
世間は夏休み🌻❗️
あちこちお休みのところが増えてきてます🌊
みんな海に行っているんでしょうかね〜🐠
ここのところ、
いろんなものが届いて、流れに任せてても、
なんか忙しい!!だったたんだけど、
それらも大体終わって、
今日になって、やっとのんびり🌻🌻
さてさて、考えると、
あとは、
やっぱり、
9月のための試験勉強〜😨😨
気が進まない、
ので、やっても、進まない😂
他にやりたい事のスケジュールを考えようとしても、試験がチラついて、気になる😅
超悪循環〜〜❗️
エモフリを自分でやっているはずなのに、
なぜか残っている笑
いや待てよ、嫌なことを無理にやる必要なんて無いはずだ、、
しなくても、試験なんとかなるのか、
そもそも試験通る必要がなかったりするのかな、
なんて思ってたら、
ふと連絡してきたお友達の話の、オマケの会話に、
ヒント!ヘルプが入ってました😘😘
(これが裏のメインか❣️)
そうそう、
試験って、他人軸!!
試験を考えたら、嫌な気分で当然だ😂
同じ勉強したとしても、試験用、とするだけで嫌な気分になるの普通じゃん〜
じゃ、その勉強は必要ないか、
というと、私に必要なんですよね〜🤣
全部じゃないけど
試験は、その機会をくれているのか
というか、気分に気をつければ、良いらしい、
それだけだった🤪🤪
やりたくないことはしない、
ではなく、
やりたいことしかしない、
お友達の言葉を聞いて、これって最強だなと聞いてて思いました😎😎
エモフリしても、
その先をどこに設定するかも大事なんですよね!
そうすることで、手放しがうまく行ったりもします🥰