最近、登録して使い始めています。
知ってたんだけど、登録するのかと、渋っていたんです。
登録無料。
そうすると、PDFいろいろダウンロードできるようになります。
これは、
イタリアのオルガン、チェンバロなどの分割鍵盤について♪
かなりマニアックですが、、
Italian split-keyboard instruments with fewer than nineteen divisions to the octave
古いオルガンは、あんまり残っていないのだけど、
残っていないオルガンについても、ちょっとずつ調べているんです。
聖ペトローニオのオルガンだけでなく、ボローニャのカテドラルにも、ファケッティが作ってんたですね
一番はじめのオルガン Primo organo ♪
聖ドメニコ San Domenico 1412-13年 (esiste gia すでにオルガンあり)
聖ペトローニオ San Petronio 1440年 (このあとにPratoができる)
聖マルティーノ San Martino 1472年頃 (このあとにCipriができる)
聖ピエトロ San Pietro ?? 調査中 (1532年にはすでにあった)
a Bologna
ボローニャのオルガン