周りから、こんな風に言われたいな!
こんな風に、思われたいな!!
そういうの、ありませんか?
今回は、これについて考えてみました
この欲求は、どこから来るのか??
見つけたんです!!
そういう自分で有りたいけど、、まだ自信がない、
自分でそう思えていないこと。
について、そう思うんです
だから、周りがそう言ってくれると嬉しい♡
周りにそう言ってもらえると、安心する。
そんなことに気づいて、
自分で自分に言ってみる。
私、素敵。私、かっこいい。私、 ~~~
鏡の前で言うのも効果的です。
これで、それを受け入れられて、心地よかったらOK
(受け入れられないブロックがあるのはまだ別の課題です)
そこに満足できたとき、
もう周りの言葉は、必要なくなっています
周りって、実は、いろんなこと言ってきますから、
自分の嬉しいことを言ってくれる人がいる、ということは、
嬉しくないことを言ってくる人も、同じだけいるのです。
だから、周りに依存している嬉しさは、、そこに振り回されてしまいます笑
だから、自分で、自分を満足させられたら、、
周りがどう言ってこようが、、もう無敵です^^
こういう風に思いたいけど、なかなかうまくいかない、
思い込みが邪魔をしてしまう、
そんな思考の手放しは、エモフリを使ってみましょう☆
現実や事実は、あとからでも、
まずは、思い込みを手放すことで、
少しずつ変えていくことができるでしょう♡