懐かしいピストイアのイグナチオ教会、
先日、アシスタントで、ピストイアに行ってきました😊
少し久しぶりにお会いできた、ピネスキー先生もお元気そうで良かったです😃❣️
とても質の高いコンサートで、素晴らしい奏者たちでした🎶
この日のあとに、ボローニャでも同じプログラムのコンサートと、ヴィヴィルデイのコンサートもありました🎶
マテオは、とてもキャラの強いオルガニストで、豪快な指揮者のような!!
柔らか系の好きな私とは、違う解釈ですけど、
個人的には、そのパワフルさは素晴らしいといつも感じます。
17世紀のオルガン、ヘルマンも久しぶりに少し弾かせてもらう。
やはり音色は美しいです!!
象牙の鍵盤は、悪いないけど、古いオルガンらしくはないです。
なんども滞在したことがある、この教会は、懐かしいおうちみたいな!!
2年ぶりくらいでしょうか。
イタリアに住み始めて、行こうと思いつつ、なかなか機会がありませんでした。
久しぶりに入った教会は、自分の記憶よりも、小さく感じました。
頻繁に、大聖堂で弾いているからです。