やっぱり、美しい所作はエネルギー高いなと思う✨✨
日本の武道みたいなものを何か習得しておくことは、
他の多くのことに繋がる気がします😇
なにかの折に、この人、なぜかきれいだな、美しいなと感じるとき、
それは、所作から来ていたりします。
日本の伝統文化としては、得意分野ですよね!!
欧州にそれに相当するものがあるのか、よく知らないのですが、
キリスト教徒にとって、大事なミサ。
ミサを上から見ていていると、実はよく見えるんですよね、
神父さんがどんな風にミサをやっているか。
それぞれの特徴。
ある若い神父さん、熱意のあつ方で、
ほかの神父さんよりも大きな動作、
けど、エネルギーもれちゃってるんですね。。
せっかくの大きな身体と、動作が、もったいない。
あれで、手先まで、しっかりと注意が、精神のエネルギーが届いていたら、さぞ美しいだろうに!!
そして、意図を世界に届けるエネルギーも激変するだろうに。
音楽も、演奏もね、
そういうところで、エネルギー変わってくるんだろうな
と、改めて良い機会です♪
さずがボローニャの人には、演奏のプロでなくても、
なにか音楽を勉強された方で、
耳が良い、繊細な違いの分かる人がいるのです。
ミサのあとに、話してて、おおーと驚かされました。
違いが分かってくれる人がいる、嬉しい反面、
気は抜けないですよ(^^;