裁縫用具屋さんを、見つけて、行ってきました!
Via san felice 10 bologna
布屋さんで、聞いたら、教えてくれました!!
(布屋には、布だけ。糸は糸やパーツのお店に。。日本のような一通り置いているようなお店はないのですよね)
基本的なものは売っているので、助かります。
1ユーロショップというのが有りますが、たいていは中国人とかがやってる、
日本の100均ほどの、質、と、種類、は無く、
今回も、待ち針を1ユーロショップで買ったものの、質が悪い、うまく刺さらない、、
ということで、ちゃんとしたものを買い直しです。
100均みたいでないと、普通に買うと日本でも3-4倍とかしますよね、
ま、そんな感じです。
日本の100均は、ほんとにすごいなーー
そして、
この店は、スーパーのハム売り場のように、
行ったら、ナンバーを取るのです。
というのは、商品が全部並んでいるわけではない、、
あれがほしい、これがほしいと言って、棚から出してきてもらうわけです。