星の形をしている街、グアスタッラGuastalla⭐️
かわいい😍
マントバと、モデナ、パルマの間あたりの、ポー川の近く、歴史的に、土地が豊かで発達した地域です✨
先日ここのDuomoのオルガンを弾かせてもらってきました😃
これがDuomo
ここのオルガニストさんが写真撮ってくれました🎶
内部に、一部ルネサンス時代の古いパイプが残っていて、✨✨
これらがとても良い音でした😍
それらの気に入ったパイプばかり弾く私🤣
そして、
長年このオルガンを弾いているオルガニストに、
とても褒めていただきました🤗
音楽がとか、技術がってことだけではなくて、
眠ってたオルガンの音を引き出したからだと思ってます💕
だんだん音が鳴り始めていくのを、感じました。
最近自分で感じているのは、
私は古いオルガンの飼育員、お世話係です🤣
楽器と対話をして、鳴らしてあげる、
それには、合う音楽ももちろん有った方がいいので、
その時代のレパートリーはどんどん増やしています。
そうすると、楽器に対峙したときに、これだっていう使える引き出しが増えてきます。
オルガン全体の写真を撮り忘れました😕
ので、ネットから拝借。
また、
ここの教会は、教会中心部は、音響もエネルギーもあまり良い感じはしないのですが、
オルガン近くだけは良いのです。
おそらく、このオルガニストさん、とても繊細な良い感覚の方だったので、
オルガン近くは、良い場が出来ているのだと思いました。
でも、オルガンから少し離れたバルコニーの端に入ると、ぞっとするような空気、、
なんだったのかな。
また行く機会があったら、確認してきます。
オルガン、音楽の場から、良いエネルギーの場を作っていくのは、
私たちにできる一つの大きな役割のような気がしています。
それはそれで、また楽しそうです♡
Duomo前の広場